最近は飛行機に乗る機会がめっきり減ってしまいましたが、例年旅行や出張で飛行機に乗る機会も多かったと思います。
一方え「荷物を預ける時の列がいつも長くて嫌い」「保安検査もまた並ぶ」「飛行機に乗る直前は人がごった返して嫌い」など空港あるあるは皆さん一度は体験したことがあるのではないでしょうか。
実はこのような空港あるあるを全て解決する隠れたサービスが実はあるので、今回はこちらについて解説します。
JCG とは何か?
JGCとはJALをよく利用する人を対象とした上級会員組織のことです。古くからサービスを提供している従来の航空会社(レガシーキャリアとも呼ばれます)はマイレージサービスを実施しており、その中でも特によく飛行機を利用する人を得意客を上級会員として優遇することがよくあります。
JALも上級会員向けのサービスを提供しており、これがJGC (JAL Global Club)です。1年間で規定以上のJAL便を利用し、指定のクレジットカードを保有していると入会することができます。
1年間に相当な回数・距離の飛行機を利用しなくてはいけないので、なかなか入会基準を満たすことができずステータス性が高いと認識されています。
JGC入会メリットは?
搭乗前のメリット
いろいろとメリットが多いので、カバタがこれはいいなというサービスを解説します。
前方座席指定サービス
飛行機は搭乗して早く着席できることと、着陸してから早く機外へ出られるので、通常は前方座席の方が人気があります。ファーストクラスやビジネスクラスなどは前方に設けられます。
優良座席を購入していない場合、後方の座席になるのですがJGCの資格を保有しているとその中でも前方の座席の予約が可能となります。気にしていないと気が付かないのですが、予約時にJGCを保有していない方はエコノミークラスでも真ん中位から後方しか予約できないようになっています。
専用チェックインカウンターの利用
最近は自動チェックインも増えてきましたが、手荷物や国際線では基本的にチェックインカウンターを使うことになります。ですが、繁忙期などは列が途切れることなく長い列に並ぶことになります。
しかし、JGC保有者はJGC専用チェックインカウンターが設けられているため通常の方よりも早くチェックインすることができます。これは時間の節約にダイレクトにつながります。
サクララウンジの利用
JALは優良座席購入者に対してラウンジサービスを提供していますが、JGC資格保有者もサクララウンジを使用することができます。(ファーストクラス向けラウンジは別資格が必要です)
国内線ラウンジには簡単な飲み物や新聞、wifi、コンセントが提供されており、ビジネスマンが搭乗前にちょっとした仕事をするのにはいい環境です。
さらに国際線には軽食(とはいってもおなか一杯になる)も提供されており、より特別感が感じられます。
搭乗時・搭乗後のサービス
優先搭乗サービス
飛行機に通常よりも早く搭乗できるようになります。これは以外に重要と感じていて、座席上の荷物入れは早い者勝ちで、後から搭乗するとすでに自分の座席の上の荷物入れがいっぱいになっていたということもよくあります。
しかし、優先搭乗時に荷物入れがいっぱいになることはまずないので安心して飛行機に乗れます。
ワンワールドメンバー搭乗時でも上級会員優待
そして最もメリットが大きいのがこのJAL以外のワンワールドメンバー搭乗時でも上級会員として優遇されるということです。
JALは世界三大航空連合(アライアンス)のうちのひとつである、ワンワールド(One World)に加盟しておりマイルの共通化やJAL以外のワンワールド加盟航空会社に搭乗しても上級会員としてラウンジの利用や優先搭乗サービスを受けることができます。
どうやったらJGCに入れるのか
このように多くのメリットがあるJGCですが誰もが入会できる訳ではありません。上位会員ということもあり、かなりの回数・距離飛行機に乗らなければいけません。
JGC加入条件は大きく分けて2つあります。
- 飛行機への規定回数・規定条件以上の搭乗
- JALカードへの入会
飛行機搭乗条件
JGC加入には必ず本人が飛行機に乗り続けなければいけません。
それが、飛行距離・チケット種類などにより計算され附与される「FLY ON ポイント」(FOP)です。これはその年にどのくらい飛行機に有料で搭乗したかという、「航空会社への貢献度ポイント」で、マイルとは別に付与され商品と交換できるようなものではありません。
一概には言えませんが、JGC入会条件には30~60万円ほどかかると言われています。
5万FLY ONポイントを貯める(JMBサファイア レベルを達成)
JGCへの加入条件で最も達成難易度が高いのが、先ほど紹介したFOPを5万ポイントためてJMB(JAL Mileage Bank)サファイアというランクに達成する必要があります。
このJMBサファイアというのはJALが提供しているマイレージサービスのランクで、クリスタル、サファイア、JGCプレミア、ダイアモンドの4段階あり、サファイアは下から2番目です。それぞれに達成条件があり、1年間(1月~12月)のうち飛行機に乗り、規定の条件をクリアする必要があります。
そして、JGCに加入するためには下から2番目のサファイアを達成する必要がありますが、この条件がかなり高難易度となっています。
例えば羽田ー那覇間を普通運賃で利用した場合、取得できるFOPは2368です。往復したとしても4736FOP。5万ポイントを貯めるにはなんと10往復以上しなくてはいけません。しかも、これは普通運賃で早期予約時の割引運賃になると取得できるFOPはさらに少なくなってしまします。
国際線でももちろんもらえますが、東京(羽田・成田)-ニューヨーク間の普通運賃FOPは片道7123ポイント、往復で14246FOPとこれでも4回以上乗らないと達成はできません。
しかもこのFOPはマイレージのようにカードを利用したからといって獲得できるものではなく、本人が飛行機に搭乗したときにだけ付与されるものなのでなかなか辛いです。
FOPポイント | 搭乗 | |
クリスタル | 3万FOP (うち1万5000FOPはJALグループを利用) | 30回(うち15回はJALグループ便) + 1万FOP以上 |
サファイア | 5万FOP (うち2万5000FOPはJALグループを利用) | 50回(うち25回はJALグループ便) + 1万5000FOP以上 |
JGCプレミア *JGC会員のみ | 8万FOP (うち4万FOPはJALグループを利用) | 80回(うち40回はJALグループ便) + 2万5000FOP以上 |
ダイアモンド | 10万FOP (うち5万FOPはJALグループを利用) | 120回(うち60回はJALグループ便) +3万5000FOP以上 |
年間50回以上の搭乗
5万FOPのほかにも年間50回以上の搭乗(25回以上はJALグループ便)+1万5000FOPという条件も用意されています。これは文字通り飛行機に乗る回数が達成条件になるというものです。
先ほどのFOPを5万ポイント貯める方法では、購入したチケットにより同じ搭乗区間でも取得ポイントが変化するため計算するにはある程度の慣れがあります。(FOPはこちらでHPで検索できます)
一方でこの50回搭乗は誰でもわかりやすい基準でHPでも簡単に確認することができます。しかも、付随条件の50回搭乗+1万5000FOPは50回搭乗する間に貯まっていることが多く、FOP計算が難しいと感じる方、時間がある方にはお勧めのステータス取得方法です。
指定のJALカードへの入会
JMBサファイアの取得の他にも一定ランク以上のJALカードへの入会が必要になります。それが下記のカードです。万が一、入会を断られることがあるので上記ステータス達成前に発行することをお勧めします。
- JAL CLUB-Aカード
- JAL CLUB-Aゴールドカード
- JAL ダイナーズカード
- JAL プラチナカード
ご紹介したカードはどれも年会費がかかりますが、特にこだわりがなければJAL CLUB-Aカードが安くていいかと思います。またダイナーズカード以外はどの国際ブランドを選んでも構いません。国際ブランドについてはこちらの記事をご参考にしてください。
まとめ
JGCは入会すると様々なメリットを享受することができます。しかし、入会には高いハードルがありお金もかかります。
もし自分が条件を達成しているようでしたら必ず入るようにしましょう。
コメント
[…] こちらの記事で紹介したとおり航空各社では頻繁に飛行機を利用する優良顧客に対して上級会員の資格を与え、ラウンジ利用や優先搭乗など様々な優遇サービスを提供しています。 […]